元スレ:http://sp.logsoku.com/r/news4vip/1352609578/

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 13:52:58 ID:NEtLCu4d0

さて久々の二郎の新店舗がオープン。
わたくしことヌードル亭麺吉は、日曜なのに早起きしていくと、すでに行列。
あちゃー!と思いつつ行列に並ぶと、私の前にいたのは麺仲間のユッピーさん。
そのあとすぐに来たのは、おやおや、ガンちゃん久しぶり。あれれ、MIUMIUさんもキター!
よくみると、並んでるのは超弩級の麺ブロガーばかり。
いやー、この店はラッキーだなぁ。これだけ猛者が明日のブログで宣伝してくれるんだからw
ま、どう転ぶかは店次第なんですけどねw

店内に入って最初にするのはカレンダーのチェック。これで出入の業者がわかります。
業者はセーフ!良かったよ××や○○じゃなくてヾ(・_・;)チョット‥

肝心の味は、麺はボーノ、スープはグラッチェ、野菜はトレビアン、豚はハイ来ました超豚(ビバトン)です。
店員のオペレーションも完璧。
もうこれは久々に三ツ星出そうかな?と思ったけど、私を見ても名刺をくれなかったことがマイナス。
この業界、押さえるべき人は押さえないと。
残念ながら星二つ(私の星二つは他の人の五つ星くらいと思ってください)

そうそう、仲間の麺ブロガーたちと麺ザイルというグループを作りました。
活動は主に有料メルマガです。
私は主にみなさんに「ラーメンを美味しく食べるコツ」を伝えたいと思います。

以上、ヌードル亭麺吉でした。ごちw


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 13:54:18 ID:NEtLCu4d0

どーも、「麺ちゃん」こと、ヌードル亭麺吉ですw
最近の二郎系の勢いに押され気味ですが、その勢いだからこそ見極める目が必要になるのです。
今回は新店の某インスパイア系のお店。
まず、みなさんは新しい店がオープンしたら、その店の定番メニューを頼み、その店のことを判断しますよね。
はい、それ典型的な素人。いいですか? 新店にブレがあるのは当然です。。それは技量ではなく道具や環境の問題なんですね。
だから見るべきは、可能性です。努力、人柄、業者、材料の目利き、スタッフなどなど。

それくらいまで考えてからの麺ブログじゃないですか?(あえてどのブログかは言いませんけどね、フゥ~)

店の中に入ると、あれれ、モリミクさんこんにちわw あ、拉麺寺の味噌和尚も、どもども。
って、あとからSPARKさんもキター!! 何この勢揃い!もう飲んじゃう?もう飲んじゃおっか? 昼間だけど(笑)

「店長さん、麺ちゃんって辛口の麺ブロガーで有名だから気をつけてねー」
ちょっとちょっとモリミクさん、評価を下す前に私の正体をバラさないで‥って、あー、店長さんが名刺を出してきちゃったよ。
まいったなー。情に流されずに評価を下すのはスタミナ使うんだよー。
でも、ご安心をw 二郎直系なら名刺の価値もグンッと上がるけど、インスパイア店長レベルの名刺じゃ私の心は揺らぎません。

さて実食。おお! 二郎本来の良さに、ポンジュースをたっぷり加え、コッテリとしながらもサッパリと食わすなかなかのもの。
生ニンニクとポンジュースの香りが相まって旨いです。

で、星は久々に3つ星を出そうかな?と思ったけど、
このラーメンをより美味しくするために、私の扱っているモンゴル岩塩を購入しなかったことがマイナス!
残念ながら2つ星(私の2つ星はミシュランの2つ星と同等かそれ以上と思って下さい)。

今度、仲間の麺ブロガー達と麺ソレンタムというイベントをやります。
内容は東京に居ながら地方限定カップラーメンを味わうという企画です。
チケットは6500円(ラーメン・飲み物別売り)です。

以上、ヌードル亭麺吉でした。ごちw


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 13:55:01 ID:NEtLCu4d0

ラーメンつけ麺ぼくヌードル亭麺吉(笑)

本当は今回はブログ更新するつもりじゃなかったんです。
けど、やはりこの失望をみなさんに伝えることによって、業界の反省と進歩に結びつけばと思い更新します。
ただし、店名は勘弁。このブログで店自体を潰す気はないので(ま、このままだと潰れるのは時間の問題ですが)。

最近の爆盛ブームに対してあっさり系スープで勝負する店が登場とのことで麺吉が推参!
「いらっしゃいませ!」と店主自ら挨拶。店内清潔。メニューもわかりやすく、卓上には鰹節粉、鯖節粉、鰯節粉。
まー、最低限のことはできてるみたいですね。最近はこんなところで感心するバカらーめんマニアが多くて困ります。
「ラーメン屋とは思えないおしゃれな作り」「女性一人でも入れそうな」
はぁ。僕らはラーメンのプロであって、建築デザインのプロではないんですけどね(爆)。
ま、そういうことをいう麺ブロガー全員は店舗設計の経験を当然もってるんでしょうけど(核爆)。

出てきたラーメンを実食。うーん(*・ε・*)ムー
以前から言っているのですが、あっさりとした味というのは素っ気ない味、中身のない味とは違うんですね。
無駄なものを削ぎ落としてからの結果としての宝石のようなスープなんです。
鶏がらスープを出す以上、鶏がらは最低でも烏骨鶏クラスを使ってほしい。じゃないと力強さが出ない。
水菜の色合いも綺麗です。チャーシューも大きくてご立派。でもゴミです。
はっきりいって店主の経験不足(杯数)が不足しています。
私ですら年間400杯くらいです。店主は今までにどれくらい食べましたか? 
もし食べてれば、こんなもの客に出しませんよ(藁)。

こんなものが出てくるようじゃ私もまだまだこのブログをやめるわけにはいきませんね(* ̄- ̄)y─┛~~


ま、気分を変えてお知らせです。私の麺仲間で作った麺ぶろがー集団麺ザイル。
このたび、店舗へのアドバイスサービスを始めました。
価格はラーメンについては7万円。立地、仕入、店舗なども込みのトータルプロデュースは40万円となっています。
売上アップは確実(最強ブロガーの紹介付きですからw)! 悩める店主よ、是非!


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 13:55:32 ID:NEtLCu4d0

整いました! ラーメンとかけてお笑いととく。その心は‥
どちらも麺吉の得意分野です(笑)ヌードル亭麺吉です!(爆笑)

久々の二郎三田本店。今日は息子さんが陣頭に立っていると聞き、様子を見に。
相変わらずの行列。顔バレしないように帽子を深くかぶる。
最近はブログで「麺吉さんがいた!」と書くミーハーブロガーもいて困ってます。
だいたい誰が作るとか誰が食べるとかはどうでもいいんです。
大切なのは目の前の一杯。 そんな基本を間違ってる麺ブロガーが多すぎる。。。
ここにはそういう痛い人がいないことを祈りつつ並んでいると‥
後ろはなんとキリンジさん、あれ、私の前はNOODLYさん!先日のオフではお世話に‥‥ってそのあとに麺的戯言のマチ姉さんもキター!!
何この偶然!麺ブロガーランキングで麺将軍以上のブロガーのグランドクロス!
これ、今夜の更新は二郎勝負になるじゃないですか! プレッシャーです!(みなさんは楽しいんでしょうけどw)

そうこうする内に小豚が着丼!DON!
旨いです!二郎独特の醜悪な姿ながらなぜか食欲を増す。自分の中の野生が目覚めるんでしょうか?
カネシラビリンスの複雑さを保ちながらの豪速球ストレートの単純さ! さすがラーメン界のたけし軍団!
しかし、星2つ。味だけじゃないんですね、大切なのは。こっちの注文を間違えてましたよ、助手の方。
私は、野菜ちょいマシアブラちょい少なめニンニクマシ味ちょい濃いめなのに、
出てきたものは野菜ちょいマシアブラ少なめニンニクマシ味濃いめになってました。
この辺は、まだまだ修行中なのでしょうが、商売は一期一会なんです。残念ながら減点です。

最後はいつもお知らせなので、今日はネタばらし。
最近、麺ブログ界で旋風を巻き起こしていた「麺タウロスの麺ちく語り」。
実はあのブログを更新していたのは‥‥私でした!
自由な感じでひっそりとやりたいと思ってたけど、麺ブロガーランキングでとうとう麺聖クラスに入れられたので、
潮時かなと思い発表しました。
本当は、私が片手間でやってたブログがこんなに評価されてはいけないんですけどね。
もっと食べて考えて頑張りましょう! ごちw


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:25:52 ID:ZeJNgBS3O

>>4の破壊力は異常


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 13:56:03 ID:NEtLCu4d0

麺吉正体ゲットw
俺の前に並んでたやつがさ、携帯いじりながら麺吉ブログ更新してんだよ。
あとで確認したら、そのときのカキコが麺吉ブログの記事そのものだったから本人だよな。
麺吉の外見は身長150ちょっとのガリ。で、まだ二十代後半なのにハゲてて、ごまかすんで坊主にしてんの。
前の奴とも俺とも話してねぇのに「ややっ、前には麺将軍さん!後ろはラーメンレディさん?次の飲みいつにする?今飲んじゃおっか?(爆)」
とか書いてやがんだよ。俺を女にするなよ。
で、店内に入ったら、一生懸命店主に話しかけてんだけど、シカトされてやんの。店員なんか舌打ちしてたぞ。
そのうちなんか独り言をブツブツ言いながら、小ラーメン食ってんだよ。食い方も汚なくてさ、ギルティそのもの。
ロットを乱しまくってたね。

麺吉さん、パンツインしたヨレヨレ白Tシャツ、かっこよかったよ。ダンロップのマジックテープシューズもイカしてました。
画像をうpしてもいいんだけど、武士の情けでやめてやるわw


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:05:09 ID:IoXJfEcd0

>>5
どういうことだ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 13:58:19 ID:NEtLCu4d0

店長「ハッ、世間はクリスマスだってのにお前は一人で二郎かよ」
俺「うるせぇ」
店長「・・・まぁ座れよ、いつも来てくれるお前さんに今日は俺からサービスしてやる」
俺「て、店長・・・?」
店長「・・・うまいもん食って帰れよ」
俺「・・・ありがとうな」
店長「12番さん麺マシマシです」
俺「やめて」


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 13:59:17 ID:NEtLCu4d0

まったく、馬鹿にはーから説明しないと
ロット乱しの替え玉など不要、むしろ犯罪
目の前の二郎、それが唯一の正義だ
そんな当たり前の素人は来なくて良い、ロットが乱れるだけ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:02:41 ID:NEtLCu4d0

久しぶりに海外から戻ってきたら、何この体たらくなスレの状態は。
にわかの集会かよ。
何がアブラだよ、何がカネシだよ!
そんなの二郎の必要条件でも十分条件でもねーんだよ!
大切なのはその哲学なんだよ。
おまえらも二郎に行けば、他店にはない独特の対応されるだろ。
つまり、お客様を慶大生のように扱うってことだ。
栃木街道店も茨城守谷店も仙台店の店主もその気持、忘れてない。
それが二郎と客の絆。
おれ、もうすぐ50だけど未だに二郎行くと慶大生気分だよ。大学なんて知らねーのに。
着替えなくても二郎に行くだけで慶大生のコスプレができるなんて最高だろ?
Are you understand ?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:03:28 ID:NEtLCu4d0

たしかにそれは言えてるよね。
だけど二郎と違うのは天一にはジロリアンのようなコアなマニアがいないって事なんだ。
天一はマニアっていってもごく普通の人だけど、
ジロリアンの人たちは例外なく絶対味覚の持ち主だし、教養も品性も兼ね備えてるし、
必ずしも美男子って訳じゃないけどその風貌は男子のあるべき姿っていっても過言じゃない。
ひたすら女の子の気を引くのも分かるわ。マジで。


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:04:59 ID:NEtLCu4d0

最近は有名企業のOLも結婚相手の条件にジロリアンを挙げる人、少なくないって話だよね。
やっぱ彼女らって男性を見る目はハンパじゃないよね~。
そのうち“ジロリアンの奥様”ってのが婦人雑誌の読者モデルのトレンドになったりして…。


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:07:42 ID:NEtLCu4d0

よく見てみるとジロリアンの人たちって食べ方も美しいんだよね。
一般に麺を啜るときの音って世界的に下品とされる事が多いけれど、
彼らは啜る音にリズムを作ってその下品さを打ち消して食べてるんだ。

これはすぐ分かるんだけど、ジロリアンでない人は焦って咳こんでむせたり、
スープをあちこちに飛ばしたり…
それはそれは壮絶な食べ方をするんだよね~(笑)。
やっぱ本物のジロリアンには敵わないなって思うよ。


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:14:26 ID:NEtLCu4d0

おい! いい加減にしろよ! おまえらナメてんの?
人が出張から帰ってきてみたら、みんな大好き二郎のスレ、全然盛り上がってないじゃん!
そういう盛り上げって若手の仕事なんだけど! 常識だろうが!!
はぁ、そっから教えないと自分で動けないヤツばっかなのか?
違うだろ? おまえらもっとできるべ。
とりあえず、このスレはレポがメインだから。
味わいだけじゃなく、他の客、店員、立地、ライバル店。その全てに気を配れ!
以上だ。

明日からまた出張だから頼むよ、おまえら。


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:15:01 ID:NEtLCu4d0

昨日の小岩のトラップにはやられました
小岩ではトッピングのマシに対応してないのに情弱がマシ注文したんですよ。
で、普通の野菜ニンニクカラメが出された。
そしたら笑っちゃうじゃないですか。
なのにその情弱、自分が悪いのにちょっとムッとした感じでこっちを見たっぽいんですよ。
多分、ナメられたくないんだろうな。…って、これ完全にバトルパターンじゃないですか!
別にこわくないですよ。こっちも小岩のセカンドですから。
これも仕事のうちと思いますよ、ヤレヤレ。はい、勝負開始と。

そこで相手の丼みると、小じゃないですか! 
だってこっちは大豚ダブル。バトルは大豚以上からなのに。
本当に汚いやり口ですよ。完全にトラップ。

その情弱は気付いてないフリしてるけど、心では笑っているのはバレバレ。
で、キレちゃいましたw 
禁じ手のクチャ食いを解禁し、見事に勝利!!

一応、小岩の看板は汚さずに済みました。
ちなみに遅れて食い終わった情弱は丼あげてテーブル拭いて逃げるように帰って行きました。
一応、シメときましたが、もし俺がいないときにまた来たら誰か対応お願いします。

以上、レポっす。


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:16:01 ID:rVAJGIl40

大豚食べると満腹だ。
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!あるあるラーメン隊 ! あるあるラーメン隊 !
どうも、ヌードル亭麺吉です(笑)

今年、記念の100杯目。 私のメモリアルラー食を射止めた店は‥某二郎インスパイア(おめ!
メモリアルラー食はやはり食べ慣れたお店です(未食店潰しをいい加減始めないと(;^_^A
こういう日に限って予定が詰まり、閉店時間を余裕ですぎて到着したけど、一応扉をあけて店主に顔を見せてみると、お店のご厚意で中に入れてもらいました。謝謝(しぇーしぇー
やはり、男は度胸、店主は人情、ラーメンは心ですね。
ただ、店長も負けてはいません。
「営業時間じゃないから新メニュー試してよ」
あはっ! ハメられた! 実験台!
出てきたのはいつものラーメン、しかしその上にウニがたんまり載ってる。
いくらなんでもこれは‥と一口食べると、意外や意外、これはナイスなトッピン具ぅー!
そして、スープ、よいよ! 麺、おーーっよい!まさにナイスボイル!ナイスアブラ!ナイスポーク!
ブッハーー、旨かった!まさにラーメンはキング・オブ・料理を体現!
帰り道に赤坂のあたりで『頑張った自分へのヌードル』の背脂妃さんに遭遇~♪
あはっ!

今度、麺ブロガー集団麺ザイルで自費出版本を出します。
「麺道へようこそ」(税抜2000円)というタイトル。僕らの座談会などに来てもらった際に笑いどころがわかるように
麺の切り場番号、コンブの等級、塩の種類なども言及した本です。
麺吉でした、ごちw


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:17:38 ID:NEtLCu4d0

ちゃんちゃかちゃんちゃん ちゃちゃんちゃ ちゃんちゃん♪
二郎を食べたくなって~♪ 小杉に行ったら~♪ 二郎がありませんでした~♪
チクショー!
どうも麺ちゃんことヌードル亭麺吉です(藁)

遠くにある宿題店には行く機会がありません。
しかし今は夏の旅行シーズン。宿題店へ遠征だ!となるのは、素人が犯す典型的な間違い。
足元がぐらついてるのに地方まで手を伸ばしたら、足元から壊れますよヽ( ´ー`)ノフッ
麺道を進もうと思うなら歩けばいいんですよ。走らなくていいんです。
気がつけば先頭にいますよ。それはそれでまた孤独なんですけどね。

で、私は遠征。いやー、宿題店がなければ、来ませんよこんなクソ田舎。
迎えてくれたのは気さくな店主さんですが、問題は味です。
私は人柄を尊重はしますが、人柄に左右はされませんよ、店長さんw

さて、実食。ほほおw こっさり(こってり+あっさり)スープにニンニク。
これは頭で納得してなくても味蕾細胞に駆け抜けるウマニッシモな衝撃。
なぞかけでいうならば佐々木希とかけてコカコーラととく、そのこころ(レポの詳細は有料メルマガにて)

帰りに店長さんに「豚肉は、高原ポークの方がこのラーメンにはいい」と伝えました。
私もたまたま高原ポークに一口出資したかいがありました。

今度イベントします。本気ブロガーが語りではなくラーメンを作る側での競演!
あの「麺ポリス24時」の中本さんや「ちゃあしゅう布団」のMAMI姉まで!
もちろん、わたくし麺吉も! 入場料は2500円!(食事代別)

麺吉でした。ごちw


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:18:22 ID:NEtLCu4d0

うまいとかうまくないとか次元の低い話するなよ
重要なのは、二郎かそうでないかだ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:18:55 ID:NEtLCu4d0

二郎に行く資格があるのは常連だけ
10回以上来た事のない新参は来るな


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:19:44 ID:NEtLCu4d0

俺は二郎を代表する真のジロリアンだから言わせてくれ。

確かにリンガーハットは旨いよ。でも心がない夢がない浪漫がない。
これ、絶対的な事実。
均一化された商品群、何時行ってもそこそこ旨い味、笑顔の接客。
なにそれ? コンビニ弁当と同じじゃん。

その点、二郎は違う。
ブレ、店舗によって異なる味、接客は店によって千差万別。
ハートがあるよ、ハートが。

システム化されたリンガーハットと職人が作る二郎。
もうわかるよね。
野菜たっぷりチャンポンは虚像的なウマさ、二郎は誠のウマさ。

だから、おまえら全員反省しろ!俺にあやまれ!


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:19:54 ID:rVAJGIl40

ドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコ豚注入(笑)どうも皆さん おひさしぶりぶりヌードル亭麺吉です!!(爆笑)

さてさてわたくしことヌードル亭麺吉は、本日二郎三田本店にやってまいりました。 え?またかよですって? そりゃあもちろん、日本、いや世界、いやいや宇宙一(爆)の二郎通であるわたくしは、こうしてときおり本店に顔を出してチェックをしているのです。
私がちょっと目を離した隙に、味が落ちてしまった、なんてことはいくらでもありますからね。 初心忘るるべからず、ですね(笑)
 
行列を潜り抜け、いざ出陣!(笑) 店主が、あちゃー、麺ちゃんかー(汗)今日は気合入れないとなー(笑)なんて言っちゃってますが、こらこら普段から気抜いちゃ駄目でしょww
とはいえ、業界で気を使う相手を分かってるのは評価ポイント。 さすがは本店 こりゃ久々の星三つクルー?(笑)
ところで本日来店したのには他にもわけがありまして、実は本日、麺ブロガー達のオフ会がここ、三田本店で行われるらしいのです。 
ですが、今回の参加者は麺二等兵クラスが殆ど。 つまりわたくしのような麺将軍クラスが下手にでしゃばると、皆さん萎縮して、二郎を純粋に味わえないだろうと考えたのです。 
ですので、今回は味のチェックがてら、彼らのブロガーたる資質もチェックしに来たのです。 近頃は、ブロガーとしての心構えを忘れている人が多いので・・はあ・・・初心忘るるべからずですね(笑)

てあれ?あっちにいるのはマチ姉さん?あれれ?カウンターの端には麺流れの河童さん?その奥にはモリミクさんまでキター!
え?なになに?やっぱり皆さんも気になっちゃったんですか?(笑) 僕らは今回出番なしですね(笑)って言ってたじゃないですか(爆笑)
帽子を深くかぶる怪しい集団が出来上がったところで、早速ラーメンに。

いつものようにうずたかく盛られたそれは、さながらエベレストのよう。 食する私はさしずめアルピニストと言ったところでしょうか(笑)
野菜という名の雪をザクザク掻き分け、ついに登頂!完食! 味に変わりはなく、常に悠然とそびえるエベレストとしての存在感を見せ付けてくれました(笑)
ところで結局オフ会は中止になったようで残念です。 先に来ていた方が、私たちに気づいて皆さんに連絡したのかもしれませんね。

最後に告知
このたびわたくしども麺ブロガー集団「麺ザイル」は、「頑張れ東北!麺は地球を救う!」というイベントを企画しています。
東北から仕入れた食材を使った様々なラーメンを味わおうという企画です。 
チケットは一枚7500円(ラーメン・飲み物は別売り) 売上の一部は東北大震災で被災された方々へ寄付いたします。

以上、ヌードル亭麺吉でした ごちww


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:20:14 ID:NEtLCu4d0

この前は言い過ぎた。
素人に本気出した俺が悪い。マジすまん。

反省の意味を込めて野菜たっぷりちゃんぽん食ってきた。
うーん、8点かな。ちなみに品川二郎は92点。

まずドレッシング。これでわかることは女にも食べてほしいってこと。
なぁ、自分の女がラーメンなんか食ってたらどう思う?
幻滅だろ? 俺は女が食うべき麺はスパゲッティだと思ってる。
大和撫子を汚そうとしてるリンガは許せないし、それを支持するお前らも憎くてしょうがない。

おまえみたいな奴らがいるから犯罪がこの世に運びるんだよ!
二郎食え!それから俺と総帥に土下座しろ下等生物ども!二度と逆らうな!!!!


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:20:45 ID:NEtLCu4d0

昨日は言い過ぎたよ。
確かにおまえらにも悪い点はいくつかあったけど、ここは俺が全部の責任をかぶる。
本当にすまなかった。
それに俺はおまえらとケンカするつもりないんだ。 むしろ、上手くやっていきたい。
なんつーかな、俺は二郎の誤解を解きたいだけなんだよ。

よく言われるのが、店の衛生面。
俺もリンガに行ったからよくわかる。ピカピカだよ。
閉店したら掃除して、客が席に座る前にフキンで机を拭く。
一方、二郎はお店によって衛生管理の概念が違うけど、
共通することは「なんか店全体がベタベタする」だ。

ここでいつもおまえらは誤解する。
あのベタベタはスープや豚の脂が蒸発して壁や床に付着したものなんだ。
違う、「だから汚い」じゃない。「だから嬉しい」んだ。
二郎を食べにきた俺らが二郎まみれの中にいることは、
つまり、お菓子の家でお菓子を食べてるのと同義。子供の頃の夢だったじゃないか!

逆にリンガはおそらく塩素系洗剤で掃除してる。おまえら塩素食う? だろ?

なのに、衛生と夢を考えてる二郎が批判され、
上っ面だけ綺麗にしてるリンガが褒め讃えられる現状に納得がいかないし、
そんな現状を創りだしたおまえらに腹が立ってしょうがない。

おまえらみたいな奴が世界を破滅に導くんだよ!もう自ら命を断て!それかもっと俺を尊敬しろ!!


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:21:15 ID:NEtLCu4d0

混乱している。
ジロリアンとリンガ好きの人の架け橋になるつもりが、
なぜか関係が悪化していることを。

今回はお互いの長所を言い合って終わりたい。
二郎は、他にはない独自スタイルでビジネスを展開し、
投資を安価に抑えつつ固定ファンを獲得している。

リンガは、チャンポンという伝統料理を商業ベースに載せ、
独自のアイディアなど皆無でありながらも、
浅薄な考えの生き物に支持されているだけでなく、
野菜を載っけただけで二郎に挑戦しようという厚顔無恥な輩は
日本にも世界にも有害なだけで駆除すべきだと思う。

何がキチガイだ!そんなのは多数派がほざいてるだけだ!
もうこうなったら革命しかない!!!!


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:21:46 ID:NEtLCu4d0

真のジロリアンとして言わせていただく。
まずは、先日までの私の発言で気分を害してしまった方々に謝罪したい。
マジでソーリー。

お互い全てを洗い流せたところで、言うべきことは言わせていただきます。
リンガは他店からいい部分を二郎から吸収してるという話。
リンガは珍しく、麺を売る店ではお持ち帰りができる。これ、鍋二郎のインスパイア。
リンガは小麦を細く練ったものを熱いスープに入れて提供している。これ二郎そのものですね。
リンガは麺増量サービスをしている。これ二郎の麺増し。

つまり、野菜たっぷりちゃんぽんは二郎のインスパイアどころか猿真似であり、
それを考えついた人や喜んで食べる人は愚かで憎いし、
この人達のせいで人間は原罪から解放されないで苦しみの輪廻を巡るんだと思う。

何度言えばわかんだよ!オマエら虫けら以下なんだよ!こうなったら全面戦争だ!!!


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:22:16 ID:NEtLCu4d0

この数日、色々と二郎での活動が忙しく、このスレを放置してしまいました。
みなさん、すいませんでした。

で、結局、野菜たっぷりチャンポンと二郎の長所が結びついて
最強のゴジータ(悟空+ベジータ)になるのがいいと思うんです。

つまり、 二郎のスープ、二郎の麺と豚そして二郎の野菜に
リンガーハットの全店舗が加われば、
今以上にどこでも二郎を食べれて幸せになれるんです。
つまりは二郎の実力にリンガの資本が加わればいいわけで、
結局金だけのリンガと実力の二郎を比較しようとしている時点で、
ここの連中は礼儀を知らないし精神バランスもおかしいことが証明されている。

何が豚の餌だ!
じゃ、豚の餌以下のチャンポン食ってるおまえらは豚以下じゃないか!
こうなったら俺が神になるしかない!!


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:22:47 ID:NEtLCu4d0

色々と自分の思いを綴ってきたけど、
やっとみなさんに私の本意と正しい価値観が広まったことに
感激しています。みんな、今までありがとう。
これでこのスレから引退できる。

ただ、惜しむらくは九州に二郎系がほとんどないため、
九州の人は野菜たっぷりちゃんぽんを食べても
「これは二郎がない時の代用食である」
ということに自分の力で辿りつけずに旨いといい、
その無知ゆえの嬉しそうな顔が九州以外の全人類を不快にしいらだたせる。

なにが「うまか!」だ!愚か者め!
俺達は二郎で替玉やってんだ!紅生姜なんか食うんじゃねー!
もう俺がこの生命をロット神に捧げて九州を救うしかない!!!!!
銃よ、俺の脳天を砕け!うおおおおおおお新垣結衣が好きだぁぁぁぁぁぁぁ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:24:41 ID:NEtLCu4d0

スメル増田に潰される前の旧二郎會四天王

通称博士…味の配合にこそ美を求めた男。
誤差1mmの寸分狂わぬ味覚でカネシ、アブラ、ラード…
その日の配合分量、店主の実力を浮き彫りにする。 胃弱体質の為残す。

麺残しの上條…圧倒的食事スピードによりその地位を築いた武闘派遊撃隊。
かの有名な神保町決戦を生き残った。天地返しの発祥も彼。
糖尿による食事制限の為八割残す。

家ご飯のマサル…現役中学生でありながら四天王に選ばれたほどの実力の持ち主。
育ち盛りのその食事量を認められた。
実家が厳しく、毎日食事は自宅でとらないと怒られるため二郎経験なし。

ルドルフ兄弟…外国人でありながら海を渡り二郎會四天王まで駆け上がった実力派。
貧しい生い立ちを持ち、そのハングリー精神は全てを飲み込む。
宗教上の理由で豚を使った食材は食べられない。

二郎いくなら最低こんくらいは覚えておけ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:26:08 ID:NEtLCu4d0

281:名無しさん@涙目です。
明日初めて二郎に行こうと思うんだが何か気をつけることってある?

288:名無しさん@涙目です。
>>281
最初は菓子折りもっていくのが無難
ロットバトル仕掛けられたら「初心者なんです。」とちゃんと言えば
だいたい見逃して貰える
コールは初心者はニンニクのみ
ニンニク以外を増したらギルティ
まあ、こんなもんだな


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:26:39 ID:NEtLCu4d0

人には老いというものがある。
貴様がそうだったからといって総帥は咎めまい。
またやりなおせ。
5年で途絶えたなら10年、10年で途絶えたなら20年、
命続く限り食べ続けるのが何よりの反省ではないだろうか。
お前の死に場所は空になったどんぶりの前のはず。


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:27:27 ID:NEtLCu4d0

俺、神田ギルティストやってるんだが、
俺が店に行ったときのロティスト共の反応が笑えるww

あ、言うまでもないと思うけど、ギルティストってのはあえてロットを乱すことを生きがいにしてる奴らのことね

俺はまだ優しい方だから一食4ロットくらいだが、
ひどい奴は2時間とかいるからなw

んで、そんな俺らをロティスト共はプルプル震えて顔真っ赤にしながら睨んでる
それを無視して放置してると
次は小声で「ギ、ギル・・・」
なんて言い出すから、
そのタイミングで今度はこちらから睨み返す
するとあいつらさっと目を逸らして二郎に集中するふりするんだよなwww
サーセンwww元自衛隊なもんでww

まあ、本来俺たちにとってギルティって褒め言葉なんだけどねー

しかし俺たちにギルティ行為をさせてる黒幕があの人だと知ったら、あいつら全員発狂するんじゃねえかなww


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:28:19 ID:3KHMm4BY0

初カキコ…ども…

俺みたいな二郎で全マシマシコールしてる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日の行列での会話
初めてで大盛はやめたほうがいい とか トッピングって何? とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はカウンターで全マシマシの丼を見て、呟くんすわ
it’a Chomolungma wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。


好きな店舗 高田馬場店
尊敬する人間 メタボなのに二郎通ってるおっさん(お残し行為はNO)

なんつってる間に体重3桁っすよ(笑) あ~あ、ジロリアンの辛いとこね、これ


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:29:40 ID:NEtLCu4d0

全国2000万ジロリアンの頂点に立つジロリエマスターであるこの俺様に
言わせれば、荻窪は、ま、素性は悪くない。

しかし、オプションの鰹節はいかん。ありゃあ、スープに自信がない証拠だ。
その点で、全国2000万ジロリアンの頂点に立つジロリエマスターであるこの
俺様の点数は辛くならざるを得ない。二郎の中では下から数えたほうが早い、
とだけ言っておこう。

鰹節や魚粉はラーメン職人を妥協に誘う食材。基本に立ち返り修行をやり直して、
真のの二郎を究めてもらいたいね。


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:30:19 ID:NEtLCu4d0

96 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火)
ときどきロットバトルの存在を必死で打ち消そうとしてるやつが一人ぐらいこの
スレに出てくるけど、そいつなんなのいったい? バトルがないことになったら
なんか得することでもあるの?

99 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火)
>>96
バトルの敗戦が続いてイライラしてるんだろ
どっちみち店主による公正なるジャッジと助手や同ロットの麺バー、
果ては列に並んでる客によって監視されるんだから有耶無耶にしようとしても
無理だけどね

一つ、擁護するのなら最近、ブログやTwitterにバトルをアップする連中のせいだろう
バトルに遭遇出来たのがそんなに嬉しい事なのか?
「二郎 初 監査員」で検索をかけた時の表示数の多い事多い事

100 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火)
たしかに。

ロットの秩序を維持するために毎日バトルで若い奴らを厳しくも暖かく
鍛え育てている俺らからすれば日常なんだが、初心者に取っては驚きなんだろうなあ。


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:31:13 ID:3KHMm4BY0

最近ロットバトルを早食い競争と履き違えてる馬鹿がいるから困る。
一人だけ早く食い終わってもそれはそれでロットが乱れるんだよ。
それでは遅く食い終わる奴と次元は変わらない。
ロットを乱さない暗黙の了解の中で繰り広げられる男同士のプライドの闘い。
ロットバトラーを名乗るのならばまずは何よりも紳士たれ。


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:31:19 ID:NEtLCu4d0

最近いってなかったけど、ホームの二郎の助手が変わったらしい。
席について小の札を置き、「野菜少なめニンニクアブラマシ」とコール。

新しい助手は私を知らないので、他のお客さんと同じ扱いをしてくれるのが心地よく逆に新鮮。
こんなことって久しぶり。落ち着いて麺を茹でる湯気の香りを楽しむ。
しかし、その静寂は続かない。
店主にすぐに見つかり
「あれー、なんで小なの? ダメダメ!」
と、いつものように強制すり鉢で着丼(ドン!)
野菜も店主が助手にマシマシを指示していたが助手の手際を見るなり
「違う。この人にはもっともっとこうやって!」
といいながらドカドカと。

ああ、さらば静寂と平凡な日々(涙)

みなさんと同じ普通がいいのに、なんで俺だけこんな目に。
ま、こんな目にあうくらい店主とは仲がいいので、当然弱点も知ってます。
店長の弱点は(ピーーー)です。なんちってw

いつもと同じガサツな人だけど、作品には手抜きしない至高の一杯をいっぱい食べて退店。
帰り際に店内のマニアな人たちがチラチラ見てたけど、
私は店舗関係者でもプロでもないただのラーメン好きのオヤジですよー。

カネシの具合から今年の冬も暖冬になりそうですね。


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:32:17 ID:NEtLCu4d0

ふぅ~1週間ぶりに食ってきました
席につくなりリリーが俺のほうを見てニヤリ…
「なんだよ、おい(汗)」
まもなく着丼、一口スープを飲んで俺もニヤリ
リリーの不敵な笑みの意味がわかりました
以前俺がアドバイスした味にかなり近い!あとちょっとカエシを利かせたら完璧!!
久しぶりの90点オーバー!大満足なり
こりゃ明日も行っちゃうかも(笑)

以上レポっす
つーかウソっす


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:33:23 ID:NEtLCu4d0

世界的に知名度が広まってるのを感心しつつ・・・
東京出張の最終日にお邪魔したのは東京のとある二郎
まあ~ちょうど明日から連休なんで久々にレポっす。

連日の激務からか、フラフラになりつつも二郎までたどり着いたオイラ。
とりあえず、入り口の食券機に札を投入。
あれ。なかなか入らないぞ。グイグイグイ・・・
あちゃー。やられました、たまげました。伝説の男でした。
よく見たら食券機じゃなくて、スメル増田さんでした。見た感じは食券機ですね。まったくもってそのまま。
ニオイは完璧二郎です。どこか上品さを感じました。なにか包み込むような気質も感じます。いい人そうですしw

みんな当然知ってると思うけど、万が一知らない人の為に、スメル増田さんのことちょっち紹介するね。
二郎がある所にスメルありと言っても過言が無いほどの二郎通。
んで、ジロリスト第一世代(ファーストロット)にしていまだ現役の生ける伝説。
壮絶なデュエルの果てに染み付いたニオイはまさに二郎そのもの。

ちなみに彼に付けられたあだ名は軽く100を超える。
キングオブ二郎。デュエル500戦無敗の男。ちょいましオヤジ、ジロウラモ。テロリストならぬジロリスト。歩く人災。飛べない豚。臭作。などなど。
特に関東在住のジロリアンにはリスペクトされていて、非公式だけどファンクラブもあるらしい。
まあ、書き込んでる奴のほとんどはデュエルで負けた奴らなんですけどねw
どっかの二郎コピペにも書いてあったように、臭いについては噂の域は出ない感じがあったけど、これ、マジデス。
だってオイラ、偶然同じ電車に乗ってたんだけど、二両先から二郎のにおいがしましたものw

いまさら言うのも恥ずかしいけど、彼こそが二郎そのものだね。
(噂では長男なのに親に二郎と名付けられたのを今でも根に持ってるらしい。)
彼のTシャツに書いてあった言葉がまた染みる。
「三千世界の二郎を旅して あなたとマシマシしてみたい」
感動しました。目と鼻にキますね。マジいい体験させてもらいました。やっぱ二郎やめらんねーっす。

以上レポっした。チラ裏、ロト乱すんません。ご馳走様でした。(半分残して)


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:37:14 ID:NEtLCu4d0

チラ裏報告

この前、相棒と二人で地方のインスパイア系に行ったんだけど、久々に酷かった。
ファーストの奴らが妙に仕切ってるんだよね。
水のおかわりを笑ったり、実力不足の人間のロット乱しに机を叩いたり。
で、俺らが大豚W全マシを頼むと、
ファースト陣が目を合わせて『あらら、素人が大なんかに手を出しちゃったよ』っぽい雰囲気。
しかも、小さい声で「残したらギルティなんちゃってw」とか言いやがる。

俺は相棒に「どうする?」 相棒「キレちゃったぞ、と」

実は俺ら本店でもファーストの経験があるんです。今はラス番が人材不足っていうか妙にハマってるんすけど。
でも、インスパイア系のファーストだからって下には見てません。ジロリアン is ジロリアンの精神は大切だし。
ただ、奴らがやりすぎただけで。
けっこうパンチの効いた店で苦労したけど、ここのファーストの奴らを大外一気ですよ。あいつら呆然w
ただ、相棒のペースもすごい。相棒っつっても、潰し潰される関係なんでライバルでもあるんです。
こっちも気合でスパートかけてなんとか引き分けでした。
これで相棒とは50戦25勝24負1引き分け(相棒が言うには50戦24勝24負2引き分け。このことでいつもケンカになる)

で、家に帰って2ちゃん見たら、『本店のラス番の人がうちのDQNファースト蹴散らし、ついでにすごいバトルしてた』とあった。
こらwwww誰だ書き込んだのwwww俺らは自由でいたいんだよwww変なウワサ広めるなww

以上、チラ裏レポでした。頼むよホントに。


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:39:10 ID:NEtLCu4d0

ラーメン二郎の食べ方 ギルティ編1

ギルティ:故意に店に迷惑をかける行為は原則的に即時土下座になるが、故意でない比較的軽度な反則はギルティとして警告が加えられる。
具体的に言うと「フライングコール(コール乱し)」「手洗いに行く」「万札や5000円札等の高額紙幣の両替」「ティッシュ不携帯」「野菜落とし」
「フィニッシュムーブ時のカウンター汚れの拭き残し」「水を汲むために食事中に席を立つ(二度立ち)」など。

フライングコール:大きさを聞かれてるときにヤサイマシマシ等トッピングコールをする事。勿論間違いである。

豚宣言:フライングコールの一種。豚入りにするかどうかは券売機で決める事なのでコールする必要は全く無い。
「俺は豚入りを喰うんだ」と皆に宣言するその様は「私は素人です」とマイクアピールしてるのも同然である。

マシコール後に撃沈:初見の客には「量多いですけど大丈夫ですか?」と確認とる店舗も多いが、この確認には「ロット内で食べきれますか?」という意味も含まれている。
小が食べ切れなかったときは謝れば許されるが、大や全マシを頼んで撃沈は客の過失が原因となるため重罪とされている。もうその二郎には行けないと思った方がよい。

連席:席を隣同士にしてもらう事。ロット崩れの発端になる事が多い。迷惑にならない範囲で助手さんが席を都合してくれる店もあるが、
基本的に客側から連席を要求することはタブーであり、連席が許されるのは女子供、年寄りのみである。 
まず助手さんに案内させる手間と時間がロットリズム的に美しくないし、第一隣同士で座ったところでお喋りしてるヒマなど無い。
隣同士で座ることに何の意味も無いのである。何より男なら「男を魅せる場所」でそんな女々しい事を言ってはならない。
歌舞伎町二郎ではゲイやホモ商売の方がよく恋人(男)と来店して連席するため、男同士で連席したがる客をゲイ、ホモと言う。
(ちなみに歌舞伎町のゲイの方々は非常に気前が良い)


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:40:23 ID:NEtLCu4d0

ラーメン二郎の食べ方 ギルティ編2

私語:結論から言うと、私語が許されるのはロッターのみである。
普通ロッターなら2ロットの完食まで最低でも1分くらいは余裕もたせてペース配分してるのでお店やロットメンバーと歓談したいなら30秒程度ならなんら問題無い。
店側も常連に話しかけるときはロットリズムに余裕があるときのみなので、常連の私語でロットが崩れる事は100%無いようになっている。
会話の時間も計算しロットを乱さずマスターの指揮の下、歓談に興じるそのさまはまさに完成された小宇宙的芸術作品と言える。

ただしロットを理解してない素人がおしゃべりでロットオーバーすることは、例え初心者でも厳しく叱られるので注意。
不要な私語でのロット乱しは非常に重い罪とされており、あまりに酷い場合叩き出されて出入り禁止になる。
常連は喋ってるのに素人にだけ私語を禁止する居丈高な店と酷評される事もあるが、これは素人とか常連とかでは無く「ロットを理解してるどうか」の差なのである。
逆に言うなら素人でも2ロット以内で完食できるならいくらおしゃべりしても構わない(ロットを守ってる時点でその人は素人ではなくロッターということになるが)。

撃沈:食べ切れなくてギブアップすること。ロッターにとってもっとも不名誉な事なのは言うまでも無い。
食事時間が4ロットかかると売り上げ的に客では無くなってしまうので自動的に3ロット終了時点でギブアップとなる。
この場合は潔く諦めて丼をあげて謝ろう。「すいません、食べ切れなくてごめんなさい」とちゃんと頭を下げれば店も周りも何も言わない。
ただし前述のとおり大やマシマシを頼んで撃沈はかなりの重罪なので、その場合は今後同じ事をしない旨を伝える必要がある。  
なお、こそこそ店の目を盗んで逃げ出すのは一番最悪なケースで、これだけは絶対しないで頂きたい。
このような侘び入れも出来ない客は店外で親切な方々に詫びの入れ方を教えられ、例外無く謝罪のやり直しとして土下座するハメになってしまう。
何かと話題になる土下座だが…確かにこのような客が極稀に土下座をしているのは事実だが、それは食べ切れなかったから土下座ではなく、
人として間違ってるが故に仕方なく教育しなおしてるだけであり、決してなんらかのショーではない。


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:43:03 ID:NEtLCu4d0

某店でのレポ。
店に入ってコンチワーって店長に挨拶したら常連風の二人組のデブがこっち見ながら「何常連ぶってんだよあいつ?」みたいな事を言ってた。
しまいには「俺らの方が店主と仲がいい」みたいな事をほざき出して店長苦笑い。
ラーメン出す時店長が気を使ったのか「〇〇さんニンニクは?」と敢えて名前を出された。
デブ二人沈黙WWW
俺は出入り業者だバカが


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:45:31 ID:NEtLCu4d0

まだ、俺らも正確には正体つかみきれてないんだけど、
反ジロリアンみたいな組織があるんだよ。
今はゲリラ的な活動しかしてないから、一般人にはわからないと思うが、
俺らクラスのプロだと感じられるんだよ。
だからキミの質問には今はうまく答えることができない。
でも確実に俺らを敵視する集団は存在する。
気を付けて欲しいのは、その敵を意識しすぎると
全てが敵に見えてしまいギスギスした空気を店内に持ち込んでしまうということ。
それこそ奴らの思うつぼだからね。
とにかく、キミみたいな一般人は、
普通に二郎を食べて二郎に親しむことを心掛ければいいよ。
裏のことはこっちに任してくれ。
チラウラすんませんでしたwww


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:47:16 ID:NEtLCu4d0

いつもの次郎でいつもの大豚w。いつものように、サクっと完食。
そして、サっと机を拭いて丼をカウンターにあげる。
ほかの2人もほぼ同時に完食したようだ。ゴトリと3つの丼がカウンターの上に上げられた。
だが1人だけ、圧倒的に食すのが遅れている男がいる。
(む・・・・遅いな。)
ほかの2人にちらりと目線をやると、やはり私と同じようにその男の遅れを気にしているようだった。
そして、1分後。まだ男は完食していない。張り詰めた空気の中、やや怒りを含んだ声が聞こえた。
「この遅れ、ギルティ・・・。」
まだ食べ続けている男に向かって、隣に座っていた若者が放った言葉だ。
それと同時に周囲の客たちも一斉に男を指差してギルティコールを行った。
「ギルティ・・・」「ギルティ・・・」「ギルティ・・・」
だが、そんなことなど気にしないかのように男は淡々とマイペースを保ったまま
食べ続けていた。そして、フーっと一息つくと、まだ食べ途中にもかかわらず箸を置いた。
その顔にはまがまがしいほどの自信と、にやりと不気味な笑みが浮かんでいた。
「ククク・・・。ギルティ・・・か。どうやらこの店にはヒヨッコどもしかいないようだな。」
「な、なんだと!ロット乱しの罪人のくせに・・・」
「愚か者どもが!まだわからんのか!特にお前達3人!」
俺を含む完食者3人はびくっとした。
「お前達はただ早く食べることこそが二郎だと考えているのだろう。そしてそれがロット・・・、
ひいては店の秩序。いや、全宇宙の純然たる因果律を守ることにつながると。
だが、それがはたして本当のロットリズムというべきものなのか・・・。ただ早く食うだけなら豚だ。
お前達はただの豚だ。真の完食のタイミングこそ無二の一瞬。その刹那は
全宇宙に輝く二郎の息づかいを感じ取り初めて知ることができるのだ。」
俺たちは唖然とした。そうだったのだ。この男の言うとおりだ。二郎で一番難しいのは
完食のタイミング。うちひしがれた俺たちに向かってその男は言葉を続けた。
「私は『ロットウィザード』、名前は・・・。」
「お客さん!もう食べないの!食べないなら丼下げちゃうよ!?」
店員に怒られたその男は慌てて二郎を食い始めたのだが、どうやら
もともと食べるのが遅かっただけらしい。しかも完食できずにしょぼくれて帰っていった。


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:48:17 ID:NEtLCu4d0

そろそろ開店時間だ。
真冬の冷たい雨が降りしきる中、俺は近所で軽い用事を済ませ、店に向かって歩いていた。
とりおり傘を伝って水滴が膝に当たり、身震いする。氷のような冷たさだ。
――雪になるかもな。
店の近くまで来て、ふと空き地を見ると、白い小さな子犬が雨に濡れてそこに佇んでいた。
「・・・捨て犬かな。」
俺のその、わずかなつぶやきを聞きつけたのか子犬が振り向き、
力いっぱいしっぽを振りつつこちらに近づいてきた。
俺を見上げる、真っ黒でつぶらな瞳。
体毛が雨に濡れて、子犬の痩せ細った体躯を露にしている。
「悪いな・・・もう開店時間なんだ。行かなきゃ。」歩き出す俺。
クンクン、と寂しそうに鼻を鳴らす声が遠ざかる・・・ああ、くそっ!
俺は駆け出した。犬の元へではなく、店に向かって。

「そら、食べな。」俺は持ってきた大きな肉の塊を、子犬の目の前に置く。
見たことも無いご馳走を前に、子犬は狂喜しつつ肉にかじりつく。
成長過程の食欲恐るべしというべきか、あっというまに平らげて、また俺の足元に擦り寄ってくる。
どうやら、まだ食べ足りないようだ。

「はぁ・・・わかったよ。ちょと待ってろ。ありったけの豚を持ってきてやるから・・・。」
と、その前に。
俺は携帯を取り出し、メルマガの作成をはじめた。

『本日、食材の都合によりお休みします。 荻窪店主』


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:53:55 ID:NEtLCu4d0

レポっつーか報告。

地方の二郎に行った時、たまたま俺らのロット4人全員が大豚ダブル全マシマシ。
地元じゃ大豚ダブル全マシマシがかち合ったら、自動的にバトルなんだけどここはどうなんだろう?
なんて心配は無用でした。さっきから3人の煽るような視線をビンビンに感じる。
俺も奴らを軽く観察すると‥マジあせった。
奥は、自分のリズムを完全に維持し満腹感を一切みせず完食する、池袋のアイスマン!
右隣は、あの川崎店で麺だけ食った後、具ごとスープをビールのようにイッキした、川崎イッキ!
左隣は、都内の二郎(本店除く)じゃ札を置くだけで大豚ダブル全マシマシが出てくる、無言マシマシ!
で、俺は、知ってると思うけど、麺をすする音の振動で周囲のスープをこぼす、すすり龍(ドラゴン)。
ぶっちゃけ、オールスター戦。これ、他の客から金とってもいいくらいのバトルだと思う。
店長も心なしか緊張している。ところが‥まだ二郎が出てきてないのに、後ろの方から二郎の匂いがする。
いぶかしげに後ろを見ると、たまげました。やられました。伝説のあの人がいました。
おそらく民間人では最も二郎に詳しく、長年の二郎通いでついに体臭までも二郎スープと同じになった、あのスメル増田さん!
店長の緊張の意味がわかりました。増田さんは俺らのバトルを落ちつた目で待っている。
増田さんが自分の後継者を探しているという噂はみんなも知っていると思う。その現場がここ。今のこの場所。
バトル開始! 冷静さを忘れたアイスマンがペースを乱し、川崎イッキがあせりから、麺を食いきる前にイッキしようとして、鼻から麺を出し失敗。
無言マシマシも増田さんの体臭と二郎の匂いのWパンチでペースが上がらず、緊張した俺も口の中が乾いて上手くすすれない。
グズグズの勝負。しばらくすると、増田さんは俺らの横に座り遅れて二郎を食べ始める。
ズッズッズッ!「ご馳走様」。増田さんはあっという間に完食し、無言で出て行った。
その食べっぷりは豪快で快活で、こんな食べっぷりを見せてもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私の体臭が二郎スープ。孫にかがせるのはもちろん腋の匂い。 なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 14:57:32 ID:NEtLCu4d0

全盛期の食ったことないんだろ氏伝説

・一日3食5二郎は当たり前、3食8二郎も
・ファイナルロット目前、ロットメンバー全員負傷の状況から1人で完食
・行列に並ぶだけで店主が泣いて謝った、心臓発作を起こす助手も
・ファーストロットでも納得いかなければ店主に会釈しないで帰ってきてた
・あまりに食いすぎるからヤサイ少な目でもマシマシ扱い
・そのマシマシも余裕で完食
・助手を一睨みしただけで食券がカウンターに飛んでいく
・臨時休業日でも2二郎
・箸使わずに手で食ってたことも
・自分の食券を自分でキャッチしてレーザービームで完食
・1ロットで大豚W全マシ完食なんてザラ、2周することも
・食券キャッチしようとした助手と、それを受け止めようとした店主、
 常連ともどもドンブリインさせた
・行列の韓国人のヤジに流暢な韓国語で「所詮三田で食べたことがないのかw」
・グッとガッツポーズしただけで5二郎くらい食った
・三田本店の深い位置から上野毛の行列も処理してた
・出張のついでに栃木街道店まで行くというファンサービス
・食ったことないんだろ氏は本気を出した事がない
・病気の子供に「食ったことない奴はみじめだねぇ(笑」
・眼がよすぎるせいかカネシの粒子まで見える
・食ったことないんだろ氏が立てるスレは伸びる
・食ったことないんだろ氏が行列に並んだ時点でファイナルロットでいいだろ
・完食後の軽い会釈で三田本店の店主を入院させたのはあまりにも有名
・いつも店先の行列を物欲しそうに眺める少年にも「食べたことがないから悔しいのか(笑」
・あまりに食うので最初から行列に並んでいた時期も


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 15:01:23 ID:NEtLCu4d0

モヤシが俺にもっと盛れと囁いている
ロットの最前線に立ち続ける覚悟はあるか?
一つだけ言える心理がある。「豚はカネシに染まれ」
知ってたか?豚は堕天使の象徴なんだぜ
喰えよ、何処までもマシマシに盛ってやる
カウンターという劇場に舞い降りた豚騎士
豚に生き、豚に死ぬ。それが孤高のジロリアン
プリプリな豚がオマエを篭絡するぜ
麺マシすらも食い殺すワイルドさ!
この野菜がヤバ過ぎる脂を程よく包んでくれる
女たちはみんな一直線に豚の虜
エレガントに頼み、クレイジーに喰う
ここからが俺の麺マシレジェンドのはじまり
永遠の美学の名は I'm Black Pork!
いつだって何かに逆らい食べてきた
店主に選ばれし男の敬礼への逆襲
人は俺を「マッド・ロットの伝道士」と呼ぶ


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 15:03:51 ID:NEtLCu4d0

いつだったか、某店での話。

野菜タワーニンニクマシコールを済ませて店内を見渡すと、三塁側に白人の二人連れがいるのに気づいた。
二人はちょうど完食したところで、なにかヒソヒソと話し合いながらしきりに頷きあっている。
なんだろう?
そう思って見ていると、ふいに二人は立ち上がり、
店主に向かって名刺を差し出し、流暢な日本語でこう言った。
「すばらしい味でした。私たちは、東京版ミシュランガイドを作成している者です。
是非、この店に星を差し上げたいのですが。」
呆気にとられる店主と弟子。店内が静まり返る。
ラーメン屋がミシュランの星を取るなど、前代未聞の快挙だが…。

「…ふざけんじゃねえよ。一回食っただけで二郎の良さがわかるわけねぇだろ。」
沈黙を破ったのは、ひとりのロッターだった。
「タイヤ屋に、ロットの何がわかるってんだ!ゴムでも食ってろ!」と、
別のロッター。
「名刺出す前にまず会釈だろうが!」
「つーか、名刺は壁に貼るもんだろ!素人乙!」
「くだらねえグルメごっこでロット乱してるんじゃねえよ!とっとと失せろ!」
店内のロッターたちから、次々に罵声が浴びせられる。
ミシュランの二人組はワナワナと震えながら、
行列に小突かれつつも店を出ていった。

二郎の旨さは、いくつ星を与えたところで表現できまい。
俺もそう思った。

だが、店主の意向くらいは聞いてあげてもいいんじゃないのか、とも思った。


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 15:06:08 ID:NEtLCu4d0

二郎に来る時は客じゃなくロティーなんだよ。
店主が作り上げた作品を、手に取り香りを嗅ぎスープを味わう
高級ワインの嗜みのように・・・。

二郎と言う作品には、人生と小宇宙が重なり合い
感動で涙さえも流れる。
店主とロティの心が重なる時が二郎なんだよ。


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11 15:13:07 ID:3KHMm4BY0

ネタをネタとして見抜けない人はなんちゃら